講演案内 旅グルメ レジャー情報 搭乗拒否問題 リンク集 問い合わせ

Travel for All トップページ目指せ100ヵ国!車イスでの世界旅行in English

旅コラム バリアフリー安宿情報 世界のバリアフリー事情 世界のカミキリ コカ・コーラ 旅のランキング
 
 
木島英登バリアフリー研究所




ハンドサイクル コース情報

足かけ10年、全都道府県制覇しました。
ただし日本一周ではありません。良いとこどりのサイクリングです。


 

ハンドサイクルとは、手こぎ自転車のこと。ハンドバイクとも呼ばれます。
3輪車で車高が低く、ギアが多いのが特徴です。車いすに取り付けるタイプもあります。

私が実走した主な道を、ハンドサイクルとしてのオススメ具合を、5段階で記します。
一般サイクリストの場合は、「初級者向け、起伏の少ないコース」として、お考え下さい。
輪行不可のため、自動車で行って、駐車して、走って、戻ってくる。そんなルートです。


<北海道、東北>
   




北海道
大沼 
★★★★
函館から北へ30分。駒ヶ岳の麓、一周14キロで平坦。歩道もあるが路面状態は良くないので、車道を走る。交通量は少ない。レンタサイクル多数。小沼も走れるが交通量が多く危ないと思う。家族でのんびり走るのが良いでしょう。 2013年

青森県
むつ市 田名部川 
★★★★
恐山に行く途中、川沿いのサイクリングロードを発見。遮るものがなく、景色がとても良い。距離は短いが整備もされており最高。散歩する人も多い。桜の季節は美しいだろう。338号線の橋に駐車場あり。上流部にコースがどんどん伸びて欲しい。 2009年

秋田県
田沢湖 
★★★★
一周20キロ強。ゆっくり1時間半のコース。一か所だけ強烈な坂があるのが難点。レンタサイクル有り。駐車場も多数。交通量も多くないので安全。  2009年
 
岩手県
衣川 
★★
東北道平泉前沢ICすぐ。河童の銅像が建つ「かわにし橋」より上流へサイクリング。ゆるやかな上りが続き、帰りは下りで快適。体力次第で、折り返し地点を調節ください。 2009年

山形県
庄内自転車道 
★★
 
整備はされているが、道路で分断され、停止する箇所が多いのが難点。非常に危ない。一般道や歩道、登り坂など、走りにくい場所も多い。山伏温泉「ゆぽか」で汗を流せる。 2009年
尾花沢市 徳良湖 
★★★
湖畔を一周する平坦な3キロ。森の中も通る。ブロックが敷かれて、整備状況が良い。もう少し距離が長いと、楽しめる。隣にキャンプ場、温泉あり。 2009年
 
宮城県
 
伊豆沼、内沼 
★★★★★
水鳥の生息地。8月には蓮が美しい。2つの沼を周って、25キロ程。平坦で走りやすい。一般道路と、サイクリング(歩行者)道路とが混在。一部に整備されていない砂利道あり。内沼の周遊は最高。自然を満喫できる。近くにある長沼はカーブと起伏が多くNG。 2009年

福島県
 
あづま総合運動公園 
広い敷地の公園だが、坂道が多いのが難点。フルーツラインまで足を伸ばして周遊。交通量が少ないので、幹線道路でなければ、どこでも走れる。 2009年


<関東>
   




群馬県
利根川自転車道
★★★★★
 
競輪王国の群馬県。自転車道の整備状況が素晴らしい。とても走りやすい。利用者も多い。前橋市と高崎市の境にある大利根緑地に駐車。終点の大正橋まで往復45キロ。3時間30分で走破。景色も良い。広い自転車専用道路。県の施設管理者に感謝です。 2008年

栃木県
 
大谷(だいや)川
★★★
今市の友人宅から、東武日光駅までサイクリング。今市運動公園から、だいや川公園までサイクリングロード有りも、歩道や車道を走ること多数。川沿いとはいえ急な傾斜で、帰路はとても早いスピードが出て快感。 2013年

茨城県
つくばりんりんロード
★★★★
廃線跡。駅の風情がいい。路面状態もいい。土浦駅付近は車止めが狭くNG。片道35キロ。併設の駐車場多数。平坦すぎるのが欠点。帰りに温泉「湯楽の里」で汗を流しましょう。 2005年

千葉県
手賀沼
★★★★★
 
関東一のサイクリングスポット。一周20キロ弱。極めて平坦。交差点が一度もないため、自動車を気にせず、止まらずに走れる。路面状態がとても良い。景色も良い。南側は素晴らしい整備でロードレーサーの練習者も多い。北側は狭いが充分走れる。レンタサイクル多数有り。駐車場も多数。道の駅しょうなん(向かえは温泉)から走りました。最高!  2010年

富津岬 
★★★
 

富津公園の中は舗装道路。防風林に囲まれている中を走るが単調。海も見えない。しかし、新富運河沿いの市民ふれあい公園は良い。緑あふれる細長い大きな公園内のジョギングロードを自転車でもゆっくり走れる。6キロ~8キロほど。その間をつなく漁港も良いです。

2010年
 
埼玉県
 
入間川自転車道
★★★★★
 
別名:川越狭山自転車道。片道23キロ。利用者も多く、路面状態が良く走りやすい。平塚橋北に狭い車止めがあり、そこは上を通らなければならないのが欠点。入間から初雁橋までの11キロは秀逸。景色もよく自動車が停めれるところも多い。見本となる自転車道。 2008年
 
東京都
荒川河口 
★★★
金八先生の堤防です。広い道が多く走りやすいが、景色単調なのが欠点。自動車を停めるところが、河口には少なく大変。風が非常に強いので注意。
2004年
東京シティサイクリング
★★
 
日本サイクリング協会、東京新聞主催。新宿都庁から夢の島まで、20キロと35キロ。9月の日曜朝だが交通量多くてノロノロ。信号が多くてコース設定が悪い。1000名参加。スタートとゴールが違うのは、ハンドサイクルには不便。 2005年
 
神奈川県
江の島、湘南海岸
★★
 
サイクリングロードがあるが、砂で埋まって走れない。国道134号線を走ることになるが、海が見えず景色悪い。交通量があるため、早朝がおススメ。昼はNG。水族館の辺りは砂が侵食していないので海岸を眺めて走れる。江の島に駐車して、西を目指そう。 2010年
 
山梨県
 山中湖
★★★
賑やかで観光客も多いところ。レンタサイクルが有る。一周14キロ。無料駐車場多数。湖周の8割ぐらいサイクリングロードがあるが状態が悪い。南は段差だらけ。ロードレーサーはNG。車道を走るほうが快適だが交通量が多く路肩も狭い。北西は快適な道で富士山も見える。1カ所だけ長い坂道がある(2012年に自転車道が完成。快適になったみたい)。
 
2010年
河口湖
★★★★★
 
平坦。景色が面白い。歩道や車道をのんびり走る。初心者にも快適。家族でも楽しめる。河口湖に1泊して朝に走るのが良いだろう。湖畔にレンタサイクルがあるが値段が高い。富士北麓駐車場に停めて、同行者は電動アシスト自転車を借りて走った。 2016年
       
西湖
★★★★★
 
ロードレーサーの練習でよく使われるところ。空地に駐車。時計と逆回りで走るのがいい。自転車道はないが、交通量が少なくて走りやすい。適度にアップダウンがありスピードも出せる。一周10キロ。日帰り温泉もあるので汗も流せる。 2005年

本栖湖
★★★

富士五湖の一番西。一周13キロ。大きな駐車場あり。きれいな車いすトイレもある。時計と反対周りで走る。国道は路面状態が悪い所がある。坂道があるので腕試しにどうぞ。

2008年


<北陸東海>




新潟県
 大和町水無川自転車道 八海山麓スキー場にサイクリングターミナルがある。レンタサイクルあり(ママチャリ)。最初は坂道。途中から川沿いを走る。路面整備状況はイマイチで、タイヤがパンクした。行きは上りで、帰りは下りなのが魅力。川沿いを飛ばせます。往復15キロ。
 2004年
久比岐自転車道
★★★★★
糸魚川と上越の間。廃線跡を利用した日本海の絶景と漁村を眺める最高の専用道。整備状況が非常に良い。車止めも多くない、狭くない。起点終点付近は走りにくい。道の駅「能生」を基点に東西へと走るのがいい。海岸沿いの適度な起伏。距離も長い。 2006年

長野県
諏訪湖
★★★
 
一周20キロ。公共駐車場はすぐ満車になるので注意が必要。湖はきれいじゃない。レンタサイクルあり。道の整備は悪い。ガタガタで路面状態が悪いところが多数あり。
2004年
信州スカイパーク
★★★★
 
松本空港の周遊サイクリングロード。全長9キロ。レンタサイクル有り。駐車場多数。空港を囲むように様々なスポーツ施設があり、色々と遊べる。空気がきれい。景色がきれい。飛行機も見れる。きっちり整備されている。ゆっくり楽しむコースです。  2008年

静岡県
猪鼻湖
★★★
 
浜名湖の北西にある小さな湖。1周10キロ。一部自転車道があるが、踏み切りや信号など走りにくい場所がある。国道301号線は走りやすい。南端部は、赤い橋を渡らないとダメ。浜名湖一周は走りにくい場所があるので、走行はしなかった。
2008年
田貫湖
★★
 
富士山の絶景が拝める小さな湖。白糸の滝すぐ。キャンプするのに最高。湖の周りをサイクリングできる。レンタサイクル有り。一周3キロ強のため歩いている人も多い。北側は車止めがあるので一般道を走ると良い。ゆっくり走ろう。景色最高。 2008年
 
愛知県
知多半島 先端部
★★★★
 
美浜IC近くの美浜総合運動公園に駐車。時計周りに、河和、師崎、内海、上野間と一周。海岸沿いで平らだが、幾つか丘がある。平日午前だが7名のサイクリストを見た。総距離40キロ。西南部の海岸線はとてもキレイで交通量も少ない。
2011年
南知多道路
併走自転車道
★★ 
走りやすいのは、武豊ICから半田ICまでの6キロだけ。その先は走らなかった。下り坂でスピードが出せるのでアドレナリン全開できる。もう少し長ければいいのだが。終点の武豊インターのそばに駐車場あり。これは嬉しい。 2004年
 
岐阜県
百年公園
★★
 
関市にある県営公園。片道2.5キロの専用サイクリングロードがある。レンタサイクルが有り、家族連れで賑わう。坂道があるが、とても走りやすい。南口から往復するほうが、体力的には楽。親子で走るのに最適。 2008年

三重県
伊勢 宮川
★★★★
 
現地サイクリストの推奨コースを一緒に走った。伊勢神宮の外宮から、渡会橋を渡って上流へ。一般道路だが、交通量は多くない道なので走りやすい。内城田大橋を渡って折り返したが、もっと上流へも走れるでしょう。河川沿いなのでアップダウンは強くありません。  2010年

富山県
しんきろうロード
★★★★★
 
道の駅「滑川」に自動車を駐車して、海岸沿いを西は富山市岩瀬浜(ポールが邪魔でハンドサイクルは通らない)まで、東は魚津水族館まで、漁村、宿場町、松林、堤防沿いを片道20キロ弱。サイクリングロードも一部あり。富山駅からも走れると思う。 2013年

石川県
七尾西湾周遊
★★★
 
能登半島。万葉の里マラソン大会のコースでもある。一周33キロ。3時間弱。看板があって走りやすいが、能登島や中間部分に坂が多い(10度以上のも!)。湾の南西部は平らで快適。和倉温泉観光会館でレンタルサイクル有り(ママチャリ)。帰りは和倉温泉総湯で。 2012年

福井県
 
九頭竜川
★★★
往復30キロほど。河川敷沿いに駐車した。自動車を停めるところが少ないのが難点。桜並木があるので春がいいだろう。途中整備されていないところもあり。
2003年
北潟湖ハミングロード
★★★★★
あわら市。約4キロの湖の周遊サイクリング専用道路。路面状態最高。平坦。駐車場多数。ガラガラ。レンタサイクルあり。初心者に、トレーニングに、最適! 2006年
 
三方五湖

★★★
 
5つの湖を一筆書きで周るのは無理。久々子湖、日向湖を廻るのがいいと思う。広域農道はトラックが走ったりと交通量が多い。三方湖から水月湖へと続く道も平坦で交通量少なくて良いと思うが、戻ってこなければならない。
 
2013年

 
<近畿>




滋賀県
びわ湖一周 
★★★★
びわこ一周200キロ。多くで自転車道が整備。北側の100キロを走破。トンネル迂回の坂がきついが問題なし。湖畔なので平坦で非常に走りやすい。奥びわ湖(マキノ-海津大崎-菅浦)が平坦で景色も良くオススメ(5つ星!)。ハンドサイクルで一日一周は無理。南部は交通量が多いし、びわこ大橋を通る一周を2日で走るのがいい。
2005年
よし笛ロード 
★★★★
片道26キロ。よく整備されているが、わかりにくい場所もある。日牟礼八幡宮から、能登川まで、帰りは地道を中心に40キロを、3時間半でゆっくり走行。平坦なので、ハンドサイクルに最適。西の湖の周遊が路面状態も景色もよく最高。 2008年
 
京都府
木津川-嵐山 
★★★
往復90キロ。とっても長い。桂離宮近くの家電量販店の裏の川沿いに駐車して出発。途中一般道を少しだけ走るが問題なし。ずっと専用道路でいい道。「流れ橋」観光名所あり。京滋パイパスの下付近で柵があり、2箇所とても通りにくいところがあるのが残念。 2003年

大阪府
猪名川 東岸 
★★★★
伊丹空港のトンネルを抜けた、イオンモールのある桑津橋の北、川沿いに駐車できる。北に行けば、途中から河原に降りて、阪急池田駅まで走れる。飛行機がたくさん見れる。南に行けば、内環状線の手前まで走れるが車止めで終わり。とても走りやすい。
2016年
淀川 

 
京都まで河川敷に、長い距離の自転車道が整備されているが、車止めで自転車を持ち上げないと通れない箇所が非常に多い。よってハンドサイクルは通行できない。南方、豊里大橋に大きな駐車場があるが、一部しか走れないのでとても残念。枚方は分かりません。
2009年
石川 
★★★★
 
往復20キロ 藤井寺の河川敷公園に駐車するのがいい。景色がきれい。空気もきれい。大和川の合流地点と河内長野市内はNG。途中に柵があるけど問題ない程度の幅。
2004年
舞州

 
アミティ舞州(障害者スポーツセンター)に駐車。人工島なので景色はよくない。大型トラックが多い。舞州緑道(北壁)は路面が悪い。プロムナード(南壁)は、ゴミが多く閑散としている。周囲をぐるりと一周できるなら良いのだが、工事中断場所が多い。
2010年
鶴見緑地公園 
★★★ 
自転車侵入禁止エリアがあり、ぐるりと一周はできないが、公園内を快適に走れる。駐車場も広い。敷地も大きい。球技場や教習場の方まで走りましょう。基本的に平ら。
2012年

兵庫県
 
 武庫川西岸 
★★★★
 
有名なサイクリングロードだが、自動車を駐車するところがなかった。仁川を超える橋が完成し、宝塚まで走れるように。宝塚市役所前の公園に駐車して、スロープから川へ降りれる。そこから河口まで約12キロ。路面状態は荒れてるところあり。信号がゼロで快適です。
2016年
 尼崎運河 
★★★
 
尼崎市の沿岸部の工場地帯。埋立地の運河が幾つもあるが、運河沿いが整備され自転車道に。もちろん平坦。尼崎スポーツの森に駐車して、43号線は超えないでぐるっと10キロ強。休みの日なら工場も稼働せず、トラックなども少なく走りやすい。
2012年
西宮浜・芦屋浜
★★★★★
 
関西で一番。六甲の山と海。最高の景色。自動車無し。信号無し。埋立地の海岸沿いが整備。西宮浜は西半分が通行可能。歩行者専用の橋を渡って、ヨットハーバーまで最高の道。堤防沿いを南芦屋浜まで快適に走れる。南芦屋浜も歩行者専用の橋を使う。海岸沿いを走れる。釣り人、ウエイクボード、ヨットなどのレジャースポット。異国を感じさせる、カリフォルニアを思い出させる街並み。御前浜と芦屋市総合公園に駐車場あり。 2015年
 
権現湖
★★★★
  
一周8キロ。ダムの真横に駐車できる。半分はサイクリング専用。半分は自動車と共用。広い道で走りやすい。緑が豊富。景色も多彩。オススメ。
2004年
三田 千丈寺湖
★★★★★
ダム湖一周14キロ。基本的に平坦で自動車も少なく、とても走りやすい。景色も良い。ゆっくりで1時間(ロードレーサーなら30分)。中央に橋があり、8の字でも周遊可能。青野ダムなど公園も多くどこでも駐車可能。大阪の中心部から近いが田舎の景色。    2017年

波賀サイクリングロード

 
 

宍粟市旧波賀町、往復20キロも2004年の台風のせいか道路は滅茶苦茶。傾斜きつい。落石、倒木、陥没、なんでもあり。多くが通行不可能。サイクリングターミナルあり。揖保川上流の渓谷沿い、森林の中を抜けるコースだけに整備されていたら最高なのに。

2005年
丹波篠山 東部
★★★★★
 
 
車いすマラソンで有名なところ。盆地で平ら。国道173号線沿い、農協に車をとめて走る。古民家が多く、脇道、農道、旧街道もあるため、交通量の多い道を避けられるのが最高に良い!お薦めは、福住伝統的建造物群保存地区を抜けて、奥原へ。秋だと、柿、栗、イチジク。篠山市西部のJR篠山口にはレンタルサイクルがあります。 2014年

奈良県
 
平城京跡
★★
平城宮跡資料館の駐車場から、奈良西ノ京斑鳩自転車導線。秋篠川は整備バッチリも、一般道路との交差、信号、歩道が多く、自動車が危ない。法隆寺まで走行可能も狭い道あり。JR奈良駅もいけるが途中で坂道。ゆっくりゆっくり安全に走るのみ。ママチャリOK。 2010年

和歌山県
 
紀の川
★★★★
 
大宮緑地公園から、上流へ、粉河の竜門橋まで、自動車不可の整備された堤防で走りやすい。もっと上流へは一般道路になるため、ハンドサイクルでは危ない。梅林が美しく、川も広くて開放的。車止めはギリギリの幅。井坂橋から、支流の貴志川沿いも南へ走れる。  2010年


<中国>




岡山県
蒜山高原
★★
 
全長30キロ。ぐるりと専用自転車道を一周。最高の整備状況。景色も抜群。レンタサイクル多数。別荘地帯での脇道との交差が危険なこと、休暇村手前の急な坂、起伏が多いのが減点材料。体力が必要。酪農大学の中は長い坂なので迂回すべし。
2005年
片鉄ロマン鉄道
★★★★★
JR和気駅からスタートして往復72キロ。短くするなら和気ドーム出発でもOK。路面整備状態が良い。アップダウンが少ないので初心者も安心。車止めがあまりにも多すぎるのが唯一の欠点。終点の吉ヶ原駅は雰囲気抜群。 2017年
 
児島湖
★★★
     
岡南空港の周辺。ぐるりと一周は橋の歩道も車道も狭く、危ない場所があるので諦めた。極めて平坦なので走りやすい。空港と堤防は走って気持ちがいい。
  
 
2013年

広島県
広島空港 
★★
 
中央森林公園。アップダウンが非常に激しい。でもカーブがきつくスリル満点。レースが行われることもあり。ハンドサイクルにはキツイ。レンタルサイクルあり。1周13キロ。
2004年
上蒲刈島、豊島、
大崎下島、岡村島
★★★★★
安芸灘。とびしま群島。全ての島が橋でつながっている。瀬戸内海の漁村、みかん畑、素晴らしい景色。起伏がなくハンドサイクルに最適。交通量も少ない。島をつなぐ橋は迂回すべし。夏にはビーチ多数。大崎下島が一番のお勧め。超穴場。 2009年

因島

しまなみ海道。本州から2つ目の島。狭い道で、自動車やトラックが多く、非常に危ない。一周するのは難しい。南東海岸は激しい起伏、2つのトンネルもキツイ坂。走れる場所もあるが、他の島を走るほうがいい。

2010年

伯方島
★★

小さい島。海岸沿いも少なく、景色があまりよくない。ちょっとアップダウン有り。道の駅でレンタサイクルできる。他の島を走る方がいい。あるいは縦断で通りすぎるのみ。
  

2017年
生口島
★★★★★
しまなみ海道で、最もサイクリングに適した島。起伏が少ない。交通量が少ない。海岸線の景色が良い。一周33キロ(2時間弱)。サンセットビーチに、レンタサイクル有り。しまなみ海道は、橋や大島などアップダウンがあるため、ハンドサイクルでの1日での全線走破は難しい。  2017年

鳥取県
 

鳥取砂丘ロード 
★★
 
因幡自転車道を走るつもりが、こっちの方が楽しそうだったので、一般道を走る。交通量が少ないのでいい。防風林の松林と砂浜の景色はきれい。砂丘のところの坂がきついが、下りはスピードが出て快感。片道5キロほど。 2005年

島根県
中海一周
★★★★
全長65キロ。米子空港から出発。平坦なコース。休憩しながら、5時間半で完走。江島大橋、中海大橋の2カ所が難関。国道9号線を避けて農道を走ると楽しい。安来市の湖畔は最高の道。弓ヶ浜ではサイクリングロードを走った。
2009年
宍道湖出雲自転車道
★★★
全長30キロ。往復60キロ。きれいに整備。景色が単調なのが減点。フラットで走りやすい。近くには温泉がいっぱいなのが嬉しい。しかも安い。風が強いので、東から西へ最初に行くコースをするべし。よって駐車は湖畔荘に。 2005年

山口県
 
防府往還自転車道
★★
 
サイクリングターミナルは坂の上と道路をまたぐ。佐波川上流は狭いので走りにくく諦める。佐波川の河口付近の公園に駐車して、河岸を走る。8キロ往復のみ走った。
2004年
周防大島
★★★★★
土居に駐車して、島の西半分を時計周りで一周45キロ。起伏は激しくない。一般道を走るも、交通量は少なく路面状態もいいのでスピードが出せる。3時間弱で走行。漁港や民家、海と山、風と太陽、自然を満喫できる素晴らしいコース。 2005年
 

 <四国>




香川県
土器川自転車道 
★★★
 
川沿いの快適コース。野球場やグランドがあり駐車スペース多数。讃岐富士を眺めながらのサイクリング。周囲にうどんの名店がたくさん。
2007年
徳島県
鳴門徳島自転車道
途中にこげない急坂あり。路面状態も悪い。整備状況も悪い。自動車も紛れる。自転車道を走るより、交通量の少ない一般道を選んで走ったほうが良い。
2007年
愛媛県
新居浜 
国領川/垣生崎
★★★
国領川の河川敷から、垣生海浜浴場の堤防を走り、フェリー乗場を抜けて、マリンパーク新居浜へと至る。片道10キロ。のんびり走れる。海沿いの堤防が低いため、瀬戸内海の景色が抜群。河川敷は未舗装あり。
2009年
高知県
四万十川
★★
 
佐田沈下橋から上流へと走ったが、10キロほど走ったところで無念のパンク。山菜摘みをしていた老夫婦に救出された。景色もコースも良く、起伏も適度だが、大型トラックが走っているので非常に危険。上流部、カヌー館から東岸の旧道を走るのが良さそう。
2007年
高知安芸自転車道
車止めの幅が非常に狭く、ハンドサイクルが通らない。鉄道線路跡の専用道だけに、走れないのが非常に残念。道の駅「夜須」は快適。 2007年


<九州>




福岡県
海の中道公園
★★★★
レンタサイクル有り。走るところがいっぱいある。芝生で休憩するのが気持ちいい。スピードも出せる。友達と一緒に走れる。最高の休日が過ごせる。
2004年
遠賀川 
直方市の西岸に公園があり、自動車が停めれる。整備状態が悪く凸凹。走りにくい。景色も単調。退屈。マラソンするならいいかも。
2004年
佐賀県
虹の松原
★★
唐津の海岸線。松林の続く道。東の端から唐津城まで往復するのがオススメ。12キロ。一般道なので路肩が狭く交通量が多いのが難点。一本道で、風もないので快適。
2005年
長崎県
生月島
平戸の西にある小さな島。一周30キロ弱。断崖絶壁の絶景だが、起伏が激しすぎる。ハンドサイクルはNG。通常の自転車でも上級者向き。走るときは覚悟を。
2005年
野岳湖
★★
大村市の山にある貯水池。一周3キロ。時計と逆周りに走るのが良い。カーブ多し。多少の起伏あり。気軽に走るのが良い。レンタサイクル有り。距離が短い。
2007年
大分県
耶馬溪
★★★★★
日本一のサイクリングコース。これぞ日本の風景。紅葉の季節に走るべし。廃線跡を利用しており、トンネルや民家の間を抜けていく。名所史跡もあって楽しい。サイクリングターミナルがあり、宿泊やレンタサイクルが可能。  2003年
 
  大入島
★★★★★
佐伯からフェリーで5。一周16キロの小さな島。1時間で一周できる。外周道路は起伏がなく非常に快適。島のため交通量が非常に少ない。レンタサイクル有り。 2007年

熊本県
 
熊本山鹿 自転車道
★★
九州道、植木IC近くに駐車。北へは柵があり通行不可。南部分のみ走れる。JR植木駅まで走った。一般道もあり楽しい場所もある。北部は平坦なので走りやすそう。近くに温泉がたくさんあるのが魅力。七城温泉がバリアフリーで最高!
2003年
人吉 球磨川
サイクリングロード
★★★★
新しいので整備状態が抜群で最高です。クラフトパークに駐車がいいと思う。最初は山道でハードだが、球磨川に入ると、自転車専用道が非常に快適で、面白い。距離も長い(往復60キロ)ので、体力試しにはもってこい。 2004年

宮崎県
 
大淀川自転車道 
綾町のサイクリングターミナルに駐車。レンタサイクル可能。自転車道といっても整備が悪く、一般道を走るほうが楽しい。帰りは上りと向かい風で大変だった。
2004年

鹿児島
山川町 
★★★
指宿の南。サイクリングの後に入った「天然砂むし温泉」は最果ての感じがしてオススメ。田舎なのでどこでも走行可能。フラワーパークまで走った。どこでも走れます。
2004年
いむた池  
★★★★
薩摩川内市。火山カルデラ。サイクリングロード有り。ゆっくり走ること。レンタサイクル有り。通常道路はトレーニングに最適。トンボ、カエルがたくさん。一周3.5キロと短いのが難点。 2007年

沖縄
石垣島 一周 
★★
一周約80キロを一人で完走。6時間30分。北と東北がアップダウン多い。交通量も多い。海岸沿いを走ることが少なく景色はイマイチ。ハンドサイクルでは大変。 2007年

 

<海外編>



アメリカ合衆国
ウィンターパーク
★★★
コロラド州。全米で最もサイクリングが盛んな州。全米障害者スポーツセンターのあるスキー場に併設の自転車コースで森を駆け抜ける!
2003年
LA ヴェニスビーチ
★★★★★
ビキニお姉さんのローラーブレードに混じって走るのは最高です。スピードは出せないけど、とにかく爽快。
2003年
サクラメント リバー
★★★★★
カリフォルニア州都。川沿いに片道40キロの専用コース。よく走りに行きました。基本的には平坦だけど、カーブが多く緑も多く、感動もの。
2003年
ヨセミテ渓谷
★★
ヨセミテ渓谷内にサイクリングコースあり。谷や滝を眺めながら、いい空気を吸おう。距離が短いのが難点。
2003年
タンパ 湿地平原
★★
フロリダ州。湿地帯の平原なので単調。トレーニングには良いところです。ちょっと蒸し暑い気候が欠点。
2003年

イギリス
スコットランド 田舎
★★★★★
緩やかな丘が続く牧畜地帯。サイクリングに最高なところ。古城や牧場、蒸留所を眺めながら走るのは感動もの。
   
2001年

ニュージーランド
マウントクック
★★
ダム湖沿いの下り道。交通量は少ない。路面状態は良い。上り坂も有り。標高があるので空気薄い。街中や公園を走る方がいいでしょう。
2008年

 

<リンク>



 
 トレーニング
 
 
http://www.kijikiji.com/colum/berkeley/tampa.htm
 ライド・ザ・ロッキーズ
 
http://www.kijikiji.com/colum/berkeley/rocky.htm

 
※トラブル

走行中のトラブルは記憶では計5回。いずれも大事には至らなかった。

2002年、米国カリフォルニア。ハンドサイクルを購入して乗り始めた頃、下り坂のカーブで、ハンドル操作を誤り、道から外れて崖に滑り落ちた。金網フェンスがあり、川に落ちずに助かった。周りの人に引き上げてもらった。

四万十川の中流でパンクも焦った。山菜取りの軽トラおじちゃんが通ったので、呼び止め、三輪自転車はそのままに、肩を借りて助手席に乗せてもらい下流に停めた私の自動車(車いすを置いている)まで送ってもらった。

新潟魚沼のサイクリングロードでもパンクした。誰もいない川沿い。たまたま友人と旅行中で、一緒に走っていたので事なきを得た。彼が自動車を取りに行って迎えにきてくれた。

岡山の蒜山高原。講演前泊に同行者と走ったが、スタート20分ぐらいで、いきなり木の枝でパンク。かつてサイクリングした場所なので早々と撤退。

神奈川、湘南海岸を走り終えた後、江ノ島でチェーンが切れたこともある。鎌倉に住む友人が一緒に走ってくれていたので助かった。自動車は水族館に停めていたので、友人が取りにいってくれた。

パンク修理の道具を持ち歩いて走るべきなのでしょうが、面倒くさい。自分で直すのは下手。とりわけ前輪パンクのときは専門家でないと修繕は難しい。そこらへんは適当。何とかなる、その時に考えようと楽天的なのは私の欠点です。

 

Travel for All トップページ