146.00 健康、福祉、他の地域サービスと恩恵

146.00  健康、福祉、他の地域サービスと恩恵

医療健康管理の供給者は、患者に対して必要な治療範囲を決定する責任と権限をもつ。このことを条件とし、健康、福祉、他の地域サービス、大学病院の健康センターの利用、大学のほかの健康関連計画は、障害を基にした。以下のような差別をしない。

a. 恩恵やサービスがある障害を持つと認定された個人を否定すること。
b. 障害を持つと認定された個人に、障害を持たない個人に提供されるのと同じではない恩恵やサービスを受け取る機会を与えること。
c. 障害を持つと認定された個人に、他の人に提供されるものとは違う効果の恩恵やサービスを提供すること。 (第142条を参考)
d. 障害を持つと認定された個人の参加を制限する、恩恵やサービスを提供すること。
e. 障害を持つと認定された個人に、違った別の恩恵やサービスを提供すること。ただし、他の人に提供されるものと同じ効果を得るために必要とされる場合は除く。

この項は、障害を持つ個人を治療する、特別な病院や、他の医療健康管理の提供者を要求するものではない。例えば、火傷治療センターは、もし障害を持たない個人へそのような治療行為が提供されているなら、障害を持つ個人へそれ以外の医学治療を提供する必要はない。しかしながら、耳の聞こえない人、難聴の人、耳に障害を持つ個人の火傷治療の配慮を断ることはしない。

障害を持つ個人への、障害を持つ個人がいるクラスの、特別な教育計画、サービス、活動は、認められている。


146.10  通知

恩恵、サービス、治療の同意に関する通知は、話すことにを含む障害を持つ個人が、彼らの障害を理由にその効果が否定されないことを、保証する。
 


146.20  聴覚に障害のある人の緊急治療

緊急な医療行為を提供する上で、耳の聞こえない、難聴の人との効果的なコミュニケーション、その手順は確立されている。例えば、病院は、常勤の通訳者や、呼び出しの通訳者を提供することにより、責任を遂行しているだろう。通訳者が病院内にいるとき、いないとき、どちらでも、筆記込みにケーションとして紙と鉛筆は用意されているだろう。
 


146.30  追加補助サポートサービスと装置

適切な追加補助サポートサービスと装置は、障害を持つ個人に提供される。大学病院、診療所、健康に関連する教育計画によって提供されるサービスからの恩恵を均等に得る機会を障害を持つ個人が必要であるときに。追加補助サポートサービスと装置は、例えば、点字されたもの、テープ道具、通訳者などを含むものである。いかなる追加サポートサービスと装置を提供する上において、大学はその個人に、その正しい利用方法が取り決められているキャンパスルールを守ることを要求するだろう。


146.40  ドラッグ、アルコール中毒

大学病院、診療所、健康に関連する教育計画は、ドラッグ、アルコール濫用や依存症のために、医療が必要な状態の個人に対し、入学許可や治療の差別をしない。大学の医療健康管理供給者は、患者に必要な医療行為と治療の種類と範囲を決定する責任と権威を持っているのだけれども。これは、全ての施設にドラッグ依存やアルコール中毒の治療をしなければならないというのを要求するものではない。例えば、ガン診療所は、ドラッグ依存やアルコール中毒でもあるガン患者の治療を断るだろう。もし患者の現在の問題が、ドラッグ依存やアルコール中毒なら、診療所はより適切な施設を患者に紹介するだろう。


146.50  大学の医学関係施設への入院が認められた人への教育

キャンパスは、公立の幼稚園、小学校、中学校、高校の教育サービスにおいて、認められた彼らの障害の結果として、大学の医療施設にいる、障害を持つと認定された個人に、彼らが大学で教育サービスを受けている間のアクセスを提供することを保証する。例えば、公立の初等教育が自由であると認められていた障害を持つと認定された個人を承認した大学病院は、適切な初等教育学校の役職者が、個々の現在の状況を通知することを保証し、これらの学校機関へのアクセスを提供すべきである。よって彼らは1973年リハビリテーション法 504条(34 CFR Part 104)を実行する、連邦政府の規則 Subpart D に定義された”適切な教育”を提供するだろう。 

注:重度障害の学生が大学の病院に住み、そこから大学に通い勉強していた経緯が関連しています。 歴史 を参照。


日本でも障害を持つ人が、自由に大学に行ける環境を整えるために訳しております。
カリフォルニア大学の公式日本語訳ではありません。あくまで参考にとどめてください。

翻訳/文章責任  木島英登

2003年 8月

原文

カリフォルニア大学バークレー ”障害を持つ学生の教育計画” 日本語説明資料トップページ