研究所紹介 代表プロフィール コンサルティング 講演/研修 研究員 お問い合わせ
木島英登バリアフリー研究所トップページ


Travel for All トップページ

世界の事例紹介 日本のバリアフリーの特徴 豆知識 考察 リンク

 
角島、元乃隅神社、萩、津和野

2022年

本州の最西端にある、山口県の角島。フォトスポットとして超有名。道路からでも、綺麗な写真が撮れます。春の陽気。天気が良い日で最高でした。海の色も美しいですね!

下関から、角島に行く道中にも、素敵なビーチがたくさんあるのですが、角島から長門へと行く途中にあったビーチ。桟橋があり、車いすでもアクセスが容易。夏に泳ぎにくるかも!? そのための下調べ。

元乃隅神社へ行く、せまい道の途中に、おしゃれなカフェがあります。棚田がきれいなところ。景色のよいところに、ハンモックを置いて、休憩スポットになっています。インスタ映えもしますねー。手作り感満載。お金をかけずに、観光化するとても良い例。

 

ジェラート、コーヒーなどが売ってました。こんな場所あるのを知らなかったので、嬉しい驚きでした。

元乃隅神社。駐車場があります。車いす用の駐車スペースが下にあり、そこからウッドデッキも整備されていたのですが、なぜか通行止め。車いすの人は、大型バスが停まる場所に、警備員にお願いをして駐車するのが良さそう。それが出来るのかは知りません。私は下に停めて、急な坂道を押してもらって、入口付近に戻ってきました。

展望エリアへ、車いすでアクセス可能。赤い鳥居は、階段なので、車いすはNGです。

長門へ移動。半島の先に、くじら資料館があるので、そちらへ。捕鯨で発展したエリアなのです。長州藩の財源が、捕鯨だったという歴史もあります。

記念撮影。こんな鯨も取れたようです。出資者がいる会社組織で、漁師は給料性と組織化されていました。

宿泊は、島根県の津和野。山口県でないんですよねー。山の手前なのに。古い町並みが残っています。


友人の撮影。SLが有名な津和野。駅にも風情あり。

朝食前に、津和野を散歩。景色を独り占め。和菓子屋が開いていたので、名物の源氏巻を購入。

野生の椿が咲き乱れる、笠山へ。萩市の北にあります。椿が咲くシーズンは、2月下旬から3月にかけて。シーズンは終わってましたが、幻想的な雰囲気の森です。

森のそばにある、食事処で昼食。店構えはあれなんですが、提供される食事の質がとんでもなく高い。平日なのに、刺身も新鮮なものが種類多くきちんと提供されていることに驚き。それもそのはず、漁師組合の運営でした。

4630万円の振込、返金拒否で、ちょうど騒動の阿武町。道の駅の発祥の地だとは知りませんでした。

リニューアルしたばかりの様子。キャンプ場が出来ていました。

 

おしゃれなカフェもありました。

道の駅。地元の野菜、果物、総菜、スイーツ、魚、肉、個性的な食品が並びます。ここで食材を買って、キャンプも有りですね。シャワーも有り。日帰り温泉も有り。温水プールもあり。キャンプ初心者や、ファミリーに最適ですね。

夫婦岩を背に、同行の友人と、ラブリーショット。天気も良く、いい旅になりました。